2018.12.21STEAM®版『New ガンダムブレイカー』アップデートデータ配信のお知らせ
2018年12月20日(木)19:00頃、以下内容のアップデートデータを配信いたしました。
- ▼アップデートバージョン
- Build 3322261
- ▼アップデート配信日時
- 2018年12月20日(木)19:00頃配信
- ▼アップデート概要
-
・エクストラミッション01~12を追加しました
・ビルダーズパーツのPOSITIONとSCALEの範囲を調整いたしました
・パーツを組み合わせた際の表示用パラメータを調整いたしました
・動作の安定性を向上いたしました
- ※上記内容のアップデートを適用いただくにはSTEAM®版『New ガンダムブレイカー』が必要です。
- ※今後のアップデート詳細につきましては、決まり次第、本公式HP等でご案内させていただきます。
引き続き『New ガンダムブレイカー』をよろしくお願いいたします。
2018.11.26PlayStation®4『New ガンダムブレイカー』アップデートデータVer.1.07配信のお知らせ
2018年11月26日(月)12:00頃より、以下内容のアップデートデータVer.1.07を配信いたします。
- ▼アップデートバージョン
- Ver.1.07
- ▼アップデート配信日時
- 2018年11月26日(月)12:00頃より配信
- ※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされ、適用されます。
- ▼アップデート概要
-
・今後配信する新たなガンプラやビルダーズパーツのデータの追加
・動作の安定性の向上
- ※上記内容のアップデートを適用いただくにはPS4®『New ガンダムブレイカー』製品版が必要です。また、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境と、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。
- ※STEAM®版とPS4®版の追加機体の配信方法とスケジュールは異なりますが、最終的な収録数は同じになります。
- ※今後のアップデート詳細につきましては、決まり次第、本公式HP等でご案内させていただきます。
引き続き『New ガンダムブレイカー』をよろしくお願いいたします。
2018.10.29PlayStation®4『New ガンダムブレイカー』アップデートデータVer.1.06配信のお知らせ
2018年10月29日(月)12:00頃より、以下内容のアップデートデータVer.1.06を配信いたします。
- ▼アップデートバージョン
- Ver.1.06
- ▼アップデート配信日時
- 2018年10月29日(月)12:00頃より配信
- ※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされ、適用されます。
- ▼アップデート概要
-
・今後配信する新たなガンプラやビルダーズパーツのデータの追加
・動作の安定性の向上
- ※上記内容のアップデートを適用いただくにはPS4®『New ガンダムブレイカー』製品版が必要です。また、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境と、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。
- ※STEAM®版とPS4®版の追加機体の配信方法とスケジュールは異なりますが、最終的な収録数は同じになります。
- ※今後のアップデート詳細につきましては、決まり次第、本公式HP等でご案内させていただきます。
引き続き『New ガンダムブレイカー』をよろしくお願いいたします。
2018.10.4PlayStation®4『New ガンダムブレイカー』アップデートデータVer.1.05配信のお知らせ
2018年10月4日(木)12:00頃より、以下内容のアップデートデータVer.1.05を配信いたします。
- ▼アップデートバージョン
- Ver.1.05
- ▼アップデート配信日時
- 2018年10月4日(木)12:00頃より配信
- ※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされ、適用されます。
- ▼アップデート概要
-
・今後配信する新たなガンプラやビルダーズパーツのデータの追加
・ビルダーズパーツのPOSITIONとSCALEの範囲調整
・パーツを組み合わせた際の表示用パラメータの調整
・動作の安定性の向上
- ▼アップデート詳細
-
【今後配信する新たなガンプラやビルダーズパーツのデータの追加】
・今まで毎週1機体をイベントミッション「SPECIAL」で配信しておりましたが、今回のアップデート(Ver.1.05)よりイベントミッション内に新たな機体が複数体登場する「エクストラミッション」が順次追加されるようになりました。
- ※初回の「エクストラミッション」配信時期は10月上旬を予定しております。
- ※「エクストラミッション1」では、「グフ」「ヅダ(隊長機)」「バーザム」「ゲルググ(指揮官用) シャア・アズナブル専用」「ケンプファー」「ジオング」「ブルーディスティニー2号機」「ブルーディスティニー3号機」「ガンダム試作1号機 ゼフィランサスFb」「ガンダム試作3号機 ステイメン」「サイコザク ガンダム サンダーボルト版」「ペイルライダー」などが登場予定です。
【その他】
・ビルダーズパーツのPOSITIONとSCALEの範囲を調整いたしました
・パーツを組み合わせた際の表示用パラメータを調整いたしました
・動作の安定性を向上いたしました
- ※上記内容のアップデートを適用いただくには『New ガンダムブレイカー』製品版が必要です。また、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境と、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。
- ※今後のアップデート詳細につきましては、決まり次第、本公式HP等でご案内させていただきます。
引き続き『New ガンダムブレイカー』をよろしくお願いいたします。
2018.9.3PlayStation®4『New ガンダムブレイカー』アップデートデータVer.1.04配信のお知らせ
2018年9月3日(月)12:00頃より、以下内容のアップデートデータVer.1.04を配信いたします。
- ▼アップデートバージョン
- Ver.1.04
- ▼アップデート配信日時
- 2018年9月3日(月)12:00頃より配信
- ※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされ、適用されます。
- ▼アップデート概要
-
・6人で集まりチーム対戦をする「ルームマッチ」の追加
・「チームマッチ」の対戦相手チームをCOMにするモードの追加
・マルチプレイのルームの条件を検索する機能の追加
・マルチプレイのルームにパスワードを設定できる機能を追加
・マルチプレイ用の新たなステージを2つ追加
・コンテナから得られる経験値の一部をチームメンバーと共有するように変更
・アセンブルやライブラリのリストにソート機能を追加
・動作の安定性の向上
- ▼アップデート詳細
-
【カメラやロックオン挙動の調整】
・自機が大きいときのカメラを調整いたしました。【ユーザビリティの向上】
・マルチプレイのルームの条件を検索する機能を追加いたしました。
・アセンブルやライブラリのリストにソート機能を追加いたしまいた。
【新たなステージを追加配信】
・マルチプレイ用の新たなステージを2つ(教室/生徒会室)追加いたしました。
【その他】
・マルチモードに下記のバリエーションを追加いたしました。
- 6人で集まりチーム対戦をする「ルームマッチ」
- 「チームマッチ」の対戦相手チームをCOMにするモード(3対COM)
・マルチプレイのルームにパスワードを設定できるようにしました。
・コンテナから得られる経験値の一部をチームメンバーと共有するようにしました。
・動作の安定性を向上いたしました。
- ※上記内容のアップデートを適用いただくには『New ガンダムブレイカー』製品版が必要です。また、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境と、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。
- ※今後のアップデート詳細につきましては、決まり次第、本公式HP等でご案内させていただきます。
引き続き『New ガンダムブレイカー』をよろしくお願いいたします。
2018.7.31PlayStation®4『New ガンダムブレイカー』アップデートデータVer.1.03配信のお知らせ
2018年7月31日(火)12:00頃より、以下内容のアップデートデータVer.1.03を配信いたします。
- ▼アップデートバージョン
- Ver.1.03
- ▼アップデート配信日時
- 2018年7月31日(火)12:00頃より配信
- ※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされ、適用されます。
- ▼アップデート概要
-
・ラジオチャットのセリフバリエーションの追加
・コンテナのロックオン機能の追加
・ビルダーズパーツの装備部位の制限を緩和
・動作の安定性の向上
- ▼アップデート詳細
-
【動作やレスポンスの向上】ボタン入力のレスポンスやバトル中の動作の安定性を向上
・動作の安定性を一部向上しました。【カメラやロックオン挙動の調整】カメラ及びロックオンの挙動を調整
・コンテナのロックオン機能を追加いたしました。
・巨大な敵に対するカメラの挙動を調整いたしました。【その他】ラジオチャットのセリフバリエーションの追加
・ラジオチャットのセリフバリエーションを追加いたしました。「SETTING」にてON/OFFが可能となります。【その他】ビルダーズパーツの装備部位の制限を緩和
・ビルダーズパーツの装備部位の制限を緩和いたしました。
- ※上記内容のアップデートを適用いただくには『New ガンダムブレイカー』製品版が必要です。また、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境と、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。
- ※今後のアップデート詳細につきましては、決まり次第、本公式HP等でご案内させていただきます。
引き続き『New ガンダムブレイカー』をよろしくお願いいたします。
2018.7.10PlayStation®4『New ガンダムブレイカー』アップデートデータVer.1.02配信のお知らせ
2018年7月10日(火) 12:00頃より、以下内容のアップデートデータVer.1.02を配信いたします。
- ▼アップデートバージョン
- Ver.1.02
- ▼アップデート配信日時
- 2018年7月10日(火)12:00頃より配信
- ※本アップデートは、「PlayStation®Network」にサインインしている状態で本製品を起動していただくことで、自動的にダウンロードされ、適用されます。
- ▼アップデート概要
- ・動作の安定性の向上
・マルチプレイ終了時はチームで集めたパーツを得られるように変更
・PS4本体の表示エリア設定に対応 - ▼アップデート詳細
-
【動作やレスポンスの向上】ボタン入力のレスポンスやバトル中の動作の安定性を向上
・『ブースト』『長押し射撃全般』等の各長押し判定までの時間を調整しました。
・アクション操作中のブースト入力受付の一部を向上いたしました。
・動作の安定性を一部向上しました。【カメラやロックオン挙動の調整】カメラ及びロックオンの挙動を調整
・自動ロックオンの挙動の一部を向上いたしました。
・ロックオン時の表示枠を向上させました。
【パーツの外れの調整】第3勢力の挙動や、第3勢力から受けるダメージによるパーツ外れを調整
・第3勢力のAIや挙動を向上いたしました。
・第3勢力からの攻撃ではパーツが剥がれない様に変更いたしました。
【パラメータ】各種パラメータを調整
・アトミックバズーカの調整を行いました。
【その他】マルチプレイ終了時はチームで集めたパーツを得られるように変更
・マルチプレイ時にキューブで回収したパーツは、チームのメンバーで共有できるように変更いたしました。
【その他】使用するモニタによって画面の端が見切れる場合がある現象に対応
・PS4本体の表示エリア設定に対応いたしました。
(表示エリア設定は、PS4本体の[設定>サウンドとスクリーン>表示エリア設定]から行えます。)
- ※上記内容のアップデートを適用いただくには『New ガンダムブレイカー』製品版が必要です。また、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境と、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。
- ※今後のアップデート詳細につきましては、決まり次第、本公式HP等でご案内させていただきます。
引き続き『New ガンダムブレイカー』をよろしくお願いいたします。
2018.6.27PlayStation®4『New ガンダムブレイカー』今後の追加・向上予定内容
PS4®『New ガンダムブレイカー』今後のアップデートによる追加・向上予定についてお知らせいたします。
今後の追加・向上予定内容は以下の通りとなります。
今後の追加/向上予定内容 | 対応予定時期 | |
---|---|---|
新たなガンプラを追加配信 | 2018年6月21日よりイベントミッションにて順次新たなガンプラを配信しております。 |
2018年6月21日 |
動作やレスポンスの向上 | ボタン入力のレスポンスやバトル中の動作の安定性を向上いたします。 | 2018年7月中 |
カメラやロックオン挙動の調整 | カメラ及びロックオンの挙動を調整いたします。 | 2018年7月中 |
パーツの外れの調整 | 第3勢力の挙動や、第3勢力から受けるダメージによるパーツ外れを調整いたします。 | 2018年7月中 |
ユーザビリティの向上 | アッセンブル時のソート機能を調整いたします。 | 2018年8月中 |
新たなステージを追加配信 | 新たなバトルステージを配信いたします | 2018年8月中 |
その他 | マルチプレイ終了時はチームで集めたパーツを得られるように変更いたします。 | 2018年7月中 |
その他 | ラジオチャットのセリフバリエーションを追加いたします。 | 2018年7月中 |
その他 | マルチモードに以下のバリエーションを追加予定しております。 - ルームを作成し、6人集まっての3人対3人のバトル - 3人対CPUのバトル |
2018年8月中 |
パラメータ | 各種パラメータを調整致します | 2018年7月中 |
- ※上記、「今後の追加/向上予定内容」及び「対応予定時期」は変更となる場合もございます。
- ※上記内容のアップデートを適用いただくには『New ガンダムブレイカー』製品版が必要です。また、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境と、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。
- ※今後のアップデート詳細につきましては、決まり次第、本公式HP等でご案内させていただきます。
引き続き『New ガンダムブレイカー』をよろしくお願いいたします。
2018.6.20『New ガンダムブレイカー』発売後の予定に関して
PlayStation®4『New ガンダムブレイカー』β版をプレイいただきありがとうございました。チーム対抗共闘バトルとして生まれ変わった本作は、PS4®版は2018年6月21日、STEAM®版は2018年夏に発売を迎えます。
よりお客様にご満足いただけるよう、以下の事項について、今後の追加や向上に努めて参りたいと考えております。
今後の追加・向上予定内容
・動作やレスポンスの向上
・カメラやロックオン挙動の調整
・ユーザビリティの向上
・パーツの外れの調整
・各種パラメータの調整
・ガンプラやステージを新たに追加配信
※具体的な対応内容や対応時期等の詳細は現在のところ未定となっております。決まり次第、公式HP等でご案内させていただきます。また、上記追加・向上予定の内容が変更となる場合もございます。今後の告知をお待ちいただけますようお願い申し上げます。
また、チーム対抗共闘バトルについて簡易マニュアルを公開いたしました。
こちらもぜひ、ご活用ください。
https://gb.ggame.jp/pdf/manual.pdf
引き続き『New ガンダムブレイカー』をよろしくお願いいたします。
※発売後の追加・向上内容を適用いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。